ステップアップキット

初めてのイーネオヤ結びから、三角形(減らし目)、コード編み、逆三角形(増し目)、菱形、立体編み(筒編み)までのステップアップを図るためのキットです。

*ステップ0:はじめてののオヤ結び
 初めてイーネオヤを試してみたい方向け。基本のオヤ結びの作り方を体験します。

*ステップ1:基本のオヤ結び
 基本のオヤ結びを繰り返して編むことで、基礎的テクニックを練習します。

*ステップ2:減らし目(三角形)モチーフ
 オヤ結び〜平面編みの基本となる減らし目(三角形)モチーフの編み方を修練します。

*ステップ3:コード編み
 コード編みの練習を通じて、平面編みの次のステップの増し目(逆三角形)モチーフを編むための
 準備をします。

*ステップ4:増し目(逆三角形)モチーフ
 増し目(逆三角形)モチーフの編み方を修練します。

*ステップ5:菱形モチーフ
 減らし目(三角形)モチーフと増し目(逆三角形)モチーフを組み合わせた菱形モチーフの編み方を
 修練します。菱形のモチーフは、イーネオヤの花びらや葉に多く使われる形です。

*ステップ6:立体編み(筒編み)
 立体編み(筒編み)に必要な、指で作る輪編みの作り目を練習します。
 立体と平面の編み地を組み合わせることで、お花などのイーネオヤモチーフを作ります。


各ステップでの目的に応じて、副教材として下記の基本的なテクニック解説の中から複数種類を付録します。
テクニック解説は拙著には未掲載の内容を多く含みます。
これからイーネオヤを始めたい人、ブラッシュアップを図りたい人、ぜひお試しください。

○テクニック解説書の種類
・基本のオヤ結び
・オヤ結びを結ぶための基本動作:左右の手の役割と糸の繰り方
・オヤ結びの向きと角度について
・減らし目の編み方(三角形のモチーフの編み方)
・糸継(糸替え)A:渡り糸がある場合
・糸継(糸替え)B:渡糸がない場合
・糸始末の方法
・オヤ結びの解き方と各種トラブルシューティング
・コード編みの編み方(糸継ぎの方法含む)
・増し目の編み方(逆三角形のモチーフの編み方)
・菱型の解説
・筒編みの解説(立体・筒の作り目、糸継ぎ、糸始末、トラブルシューティング含む)
9